2025年4月4日午前、東京都昭島市で解体工事現場の足場が崩落しました。
崩落場所場所はどこなのか?発生時の状況や原因について現在わかっている限りまとめましたのでぜひ最後までご覧ください。
この記事で分かること
・昭島で解体工事現場の足場が崩落した場所はどこ?
・昭島で解体工事現場の足場が崩落 発生時の状況や付近に影響は?
・昭島で解体工事現場の足場が崩落 原因はなに?
昭島で解体工事現場の足場が崩落した場所はどこ?
JR拝島駅から南東に700メートルの場所にあり、付近には住宅やビルが建ち並ぶ場所です。
イトーヨーカドー拝島店は、2024年4月に閉店しており今年10月まで解体作業中だったようです。

近くに住宅が並ぶ場所だとこれだけ大きく崩れると近所の住宅への影響も心配だよね。
昭島で解体工事現場の足場が崩落 発生時の状況や付近に影響は?
発生時の状況
足場が崩落した道路を挟んで反対側には薬局があり、その薬局に覆い被さるように足場が倒れました。
発生時、崩れた足場から作業員5人が落下し1人が救急搬送されたということです。
搬送されたのは40代男性で意識もあり軽症です。



足場に5人がきっと乗ってたってことだよね?
命綱とかつけていただろうけど急に足場落ちるって怖すぎる・・・
5人がどのような位置にいたかなど具体的には不明ですが、5人中4人は搬送も必要なく1人も軽症というのはかなり奇跡だったのではないかと思います。
【衝撃】東京・昭島のイトーヨーカドー解体工事現場で足場が崩壊!5人がけが
— 爆サイ.com【公式】報道 (@bakusai_hodo) April 4, 2025
現場はJR拝島駅から南東に700メートルほど離れたビルや住宅が建ち並ぶところ。
風も強くないし、足場の建て方が悪かったかな。#イトーヨーカドー #昭島 pic.twitter.com/o1A7x8NU0R https://t.co/s625OXFcqt
付近に影響は?
突然反対側から大きな足場が倒れてきて薬局の方も驚いたと思いますが、ケガ人が出なくて何よりです。
【目撃情報】#注意喚起 東京都昭島市松原町 #青梅線 拝島駅南東付近 元イトーヨーカ堂拝島店解体工事現場の足場崩落 5人怪我 周辺道路一部通行止4月4日 #昭島 #拝島 : ニュース速報あれこれ総合 https://t.co/WjGNEADifL #NHK #交通情報 通行止め封鎖場所ヨーカドー pic.twitter.com/GXHWfyJPIG
— 災害火災画像速報ニュース2 (@Gt8VUlzRG7buafO) April 4, 2025
現場の発生直後の様子が確認できますが、この状態で無事だったというのは相当奇跡的ですよね。
薬局以外にも付近へ影響が出ているようです。
・昭島市内で約2260戸が一時停電
・現場付近の信号が、発生直後15分程度使用できず
・現場付近は現在も通行止め
崩落時に付近の電線にも接触したようで、その影響で停電や信号故障といった影響が出ました。
付近では全く足場が崩れる音などせずに、いきなり停電したとの投稿や毎日地震か?と思うほど揺れていたとの投稿も見られました。



SNSの写真や動画を見るとものすごい衝撃があったと想像できるね。
昭島で解体工事現場の足場が崩落 原因はなに?
当時昭島市には暴風警報や強風注意報は出ていなかったとのことなので、強風による崩落は考えられないですね。
こうなると現場の不備が原因として考えられますが、まだ調査中とのことでした。



風が強くないのに突然崩れるってちょっと怖いね。
住宅街みたいだし、早く原因究明してほしいところ。
通行止めになっているとのことですが、いつまで続くのかや今後の解体に影響もあると思われるので周辺の方の不安が早くなくなるように願います。
まとめ
今回は今日の午前中に昭島市で発生した、解体工事現場の足場崩落について速報としてまとめました。
・東京都昭島市松原町のイトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場の崩落が起きた
・崩落が起きた現場の道路を挟んで向かいの薬局に倒れたが店内にいた従業員にけがはなし
・昭島市内では一時停電等も発生
・現在のところ崩落原因は分かっていない
早急に元の生活に戻れるよう復旧できることを願います。
コメント