MENU

[衝撃]ひめかがかけるんに訴えられた!2人に何があったのか?今後騒動の行方は?

昨年、大阪北新地の元キャバクラ嬢のひめかさんとその元交際相手のかけるんこと菊池翔さんが炎上投稿を繰り返していました。

その後一旦沈静化したかと思われましたが、2025年3月21日大きな動きがありましたので、現在わかっていることをまとめました!

ひめかがかけるんに訴えられた詳細、2人の過去に何があったのか?今後の騒動の行方にフォーカスしてまとめています。

ぜひ最後までご覧ください。

この記事で分かること

ひめかがかけるんに訴えられた詳細は?
ひめかとかけるん 2人に何があったの?
ひめかとかけるんの今後の騒動の行方

スポンサーリンク
目次

ひめかがかけるんに訴えられた詳細は?

2025年3月21日、かけるんこと菊池翔さんがSNSに以下の投稿をされました。

なんと、ひめかさんこと中本妃香さんに対し菊池翔さんが損害賠償請求訴訟を行なったのです。

昨年の暴露合戦の時点で最終的に告訴すると言っていましたが、本当に告訴されました・・・!

momo

昨年の暴露騒動でロマンス詐欺で告訴すると言ってたけどまさか本当に損害賠償請求されるとは・・・

スポンサーリンク

ひめかとかけるん 2人に何があったの?

2人の出会いは?

ひめかとかけるんが出会ったのは2021年。ひめかが勤めていた大阪北新地のキャバクラ「レイズ」です。

出会ってからすぐにかけるんはひめかにゾッコンになり、1度で1000万円を超えるプレゼントやエルメスのバッグなどとにかく貢ぎ始めます。

その様子をお互いのSNSにも投稿。

投稿を見る限りかなりの額を貢いでることが分かります。

momo

この2人の投稿を見る限りかなり貢いでることが分かりますね・・・
後に明かされますが、かけるんは総額25億円ほど貢いでたんだとか。

さらにはかけるんのブラックカードを、好きに使っていいとひめかに渡していました。

キャバ嬢とお客との関係から始まった2人ですが、次第にひめかもかけるんに惹かれるようになったそう。

momo

これだけ自分に対してゾッコンでお金を使ってくれる相手なら・・・と
思うのも分からなくありません。(女性目線として笑)

破局のきっかけとなる出来事

そんな2人の関係が、かけるんの会社「合同会社エクシア」が集団訴訟されたことをきっかけに変化。

・全国の出資者から多額の出資金を集めましたが、2022年3月前後から返還が困難な状況
・被害総額は約850億円以上
・1万2千人以上の方々が出資金の返還を求めていた
・エクシア合同会社の元役員が、出資金を集めたが投資はしていない。ポジスキームだったと告白

momo

この告発が本当であればかけるんの会社はかなり大きな詐欺事件を起こしていたことになりますね・・・

合同会社エクシアは2024年10月に東京地裁から破産開始決定を受けました。

エクシア側は出資金の返還に応じなかったどころか、なんとこの騒動の最中にかけるんとひめかの沖縄旅行がスクープされる事態となったのです。

エースグループ出禁

当時ひめかが勤めていたキャバクラ「レイズ」運営会社のエースグループ、綾田社長がこのことを受け
かけるんを出禁に。

表向きの出禁理由としては別の理由でしたが、恐らく本当の理由はかけるんの一連の騒動の件でしょう。

momo

いくら夜のお店とはいえ、多額の債務者がいる件に絡んでいたお客さんが自分の店の常連、ましてやトップキャバ嬢が詐欺のお金を注ぎ込まれていたとなると、お店やキャストの名誉にも関わるからね・・

たけるんの暴露開始

破局から1年後、かけるんはXやInstagramなどのSNSでひめかと交際中の様子やプライベート写真、これまでの経緯などを突然暴露し始めます。

ご自身のSNS上で反社会勢力から攻撃を受けたとし、その際自分の家族やひめかさんにも影響が出る可能性を考え、4000万円の支払いをしたそう。

そのような暴露から始まり、どんどんエスカレートしていきます。

交際中の2人の事情やひめかさんの豊胸疑惑、ひめかさんに送った品物に関して贈与税の件で警察に出向くなどもしています。

結婚を匂わせるような発言はあったも主張し、ロマンス詐欺との主張もし始めたかけるんさん。

momo

キャバ嬢とお客さんの関係であることから、この判断や主張に関しては賛否両論あるし難しいね🤨

この1連の流れにより今回かけるんさんはひめかさんに損害賠償裁判を起こしたのです。

スポンサーリンク

ひめかとかけるんの今後の騒動の行方

世間の反応は?

かけるんさんが正式に告訴されたことでSNS上では様々な意見が上がっています。

この他にもひめかさん側を批判する意見も見られましたがやはり多いのは、キャバクラ嬢を訴えるかけるんさんに対しての批判や可哀想、などとネガティブ意見。

今後はどうなるのか?

結局のところ、ロマンス詐欺ということで損害賠償請求をされているため結果はどうなるか現段階では分かりません。

かけるんさん側からしたら確かに多額のお金を注ぎ込んだ挙句に急にラインをブロックされ、破局宣言もSNSでされたようですのでそれなりの主張はあると思います。

しかしそれと同時に、ひめかさん側としても元々はかけるんさんはお店のお客さんだったこともあるので双方の主張や意見は今後もかなり食い違うことになるでしょう。

momo

お客さんがキャバ嬢を訴えた形にもなると思うので、今回の騒動は今後キャバクラや男性相手の仕事をされてる方へも多少なりとも影響がありそう・・・その線引きがきっと難しい職業だよね。

スポンサーリンク

まとめ

暴露前からご自身の会社の件や、他のキャバ嬢と関係も持っていたことから度々注目を集めていたかけるんさん。

この件でひめかさんも炎上、批判を浴びる事態となりました。

ひめかさんこと中本妃香さんに対し菊池翔さんが損害賠償請求訴訟を行なった
・ひめかさんとかけるんさんがが出会ったのは、大阪北新地のキャバクラ「レイズ」
・かけるんさんの会社「合同会社エクシア」が集団訴訟されたことをきっかけに関係が変化
・「レイズ」運営会社のエースグループ、綾田社長がかけるんさんを出禁に。
・かけるんはXやInstagramなどのSNSでひめかと交際中の様子や様々なことを暴露

交際中から破局後までかなり目立つ行為をしているかけるんさん。

ひめかさん側は、2025年3月23日現在この件については何も発表されていません。

今後も2人の騒動は続くと思われますので続報が分かり次第また記事にまとめたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次