MENU

ニュージーランドでM7.0の地震が発生!現地の様子や日本への影響はある?

日本時間の2025年3月25日10時43分にニュージーランドで大規模な地震が発生しました。

震源地、現在の現地の様子、この地震でに日本に影響はあるのか?を簡潔にまとめました。

この記事で分かること

ニュージーランドでM7.0の地震 震源地などの情報
ニュージーランドでの地震発生 現地の様子
ニュージーランドでの地震発生 日本への影響はある?

目次

ニュージーランドでM7.0の地震 震源地などの情報

震源地はどこ?

ニュージーランド南島西方沖で発生しました。

momo

ニュージーランドって日本と同じく大きな地震が多い場所だから心配。

地震の規模は?

地震の規模はM7.0前後とされており、深さは約10kmです。

現地での揺れは日本での震度4相当だということです。

M7.0というとかなり大きな規模な上に、深さ10kmとなると揺れも心配ですよね。

momo

この規模の地震がニュージーランド首都周辺や人口が多い地域で
起きたら大変・・・!

震度4でも地域によって揺れの感じ方は違いますし、地震が発生した国によっては耐震性が低かったりするので、この程度であれば安心などとはいえません。

スポンサーリンク

ニュージーランドでの地震発生 現地の様子

現時点では震源地付近やこの地震に関する現地の情報は入ってきていません。

しかし、海外での地震とのこともあり情報が入るまで時間を要している可能性もあります。

この地震に関して気象庁が11時6分に遠地地震に関する情報を発表しています。

震源地が海のため、付近で津波が発生する可能性があるとしているため今後の情報に注意が必要です。

momo

揺れが大きくなくても津波が発生する可能性が十分にあるね。
どこませ影響があるのかも確認が必要。

スポンサーリンク

ニュージーランドでの地震発生 日本への影響はある?

現時点で日本への津波などの影響はないとしています。

海外で大きな地震や噴火があると、日本での津波などの影響も考えられます。

そのため気象庁が都度調査をしますが、今回の地震に関しては日本への影響はないとのことです。

しかし、海外での地震と日本での地震が密接な関係があるとされている記事や推測もあるためSNSではこんな投稿が確認できました。

確かに過去の事例でも、海外での大規模地震後に日本で大規模な地震が起きたということがあるようです。

しかし、科学的な根拠もありませんし気象庁の発表もありますので過度に心配する必要はないといえます。

momo

これをきっかけに日本でも起きるのか?ということではなく、常に地震や噴火が起きる危険性が日本にはあるから防災セットなどの見直しは必要だね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は2025年3月25日に発生したニュージーランドでの大規模地震の情報を、現段階でわかっている範囲でまとめました。

・ニュージーランド南島西方沖で発生
・地震の規模はM7.0前後とされており、深さは約10km
・現時点で日本への津波などの影響はない
・現時点では震源地付近やこの地震に関する現地の情報は入ってきていない

続報が入り次第また記事にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次